2010年03月17日
「眠れぬ夜のために」 これ結構拾い物です。
ジョン・ランディス監督がマイケル・ジャクソンの「スリラー」を撮った頃の映画で、遊び心満載のおしゃれな映画です。不眠症の男(ハエ男ジェフ・ゴールドブラム)この人、ロバート・アルトマンの映画「ナッシュビル」にもチョイ役で出ていたな。
不眠症で眠れないので空港へふらりと行き、そこで謎の美女ミシェル・ファイファーに事件に巻き込まれていくストーリー。
音楽がBB・キング演奏の「インツー・ザ・ナイト」だったか全編に流れてGood、いかにも都会の夜の怪しさが醸し出されています。
いろんな人間がカメオ出演(ロジェ・バディム、ポール・マザースキー等)しているらしいのですが、僕はデビット・ボウイが殺し屋役で出ていたのが良かったですね。これはオススメです。


不眠症で眠れないので空港へふらりと行き、そこで謎の美女ミシェル・ファイファーに事件に巻き込まれていくストーリー。
音楽がBB・キング演奏の「インツー・ザ・ナイト」だったか全編に流れてGood、いかにも都会の夜の怪しさが醸し出されています。
いろんな人間がカメオ出演(ロジェ・バディム、ポール・マザースキー等)しているらしいのですが、僕はデビット・ボウイが殺し屋役で出ていたのが良かったですね。これはオススメです。


Posted by ricky0329 at 09:03│Comments(0)
│映画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。