2018年04月27日
とんかつラーメン
もはや国民食というかワールドな展開を見せているラーメン。ラーメンは大きく分けて、醤油、塩、味噌、トンコツとあります。九州においては、博多ラーメン、久留米ラーメン、鹿児島ラーメンが有名どころでだいたい豚骨系が多いですね。
大分は小藩分立の影響か、これといった特徴がなくバラエティに富んでいる状況でしょうか。ラーメンのトッピングは普通、チャーシュー、もやし、メンマ等が一般的ですね。しかし、トンコツラーメンならぬとんかつラーメンなるものがあります。
元々は岡山発祥らしいです。ラーメンもある食堂で、給料日なんかにお客さんが奮発して、ラーメンとは別にトンカツだけを注文し、それをラーメンに入れて食べたのが始まりらしいです。この場合ラーメンは醤油ラーメンでした。
ここ大分でもとんかつラーメンを食べることができるのは都町の「八坂ラーメン」があり、臼杵の幸悦も有名です。しかし、私はどちらも食べたことがありません。
写真は臼杵の幸悦です。

大分は小藩分立の影響か、これといった特徴がなくバラエティに富んでいる状況でしょうか。ラーメンのトッピングは普通、チャーシュー、もやし、メンマ等が一般的ですね。しかし、トンコツラーメンならぬとんかつラーメンなるものがあります。
元々は岡山発祥らしいです。ラーメンもある食堂で、給料日なんかにお客さんが奮発して、ラーメンとは別にトンカツだけを注文し、それをラーメンに入れて食べたのが始まりらしいです。この場合ラーメンは醤油ラーメンでした。
ここ大分でもとんかつラーメンを食べることができるのは都町の「八坂ラーメン」があり、臼杵の幸悦も有名です。しかし、私はどちらも食べたことがありません。
写真は臼杵の幸悦です。

Posted by ricky0329 at 14:36│Comments(0)
│ラーメン