2018年06月27日
黒豚ソバ
先日大分駅アミュプラザ4階?だったかにある、そば茶屋吹上庵に行きました。注文したのは、黒豚ソバとおにぎり。黒豚は鹿児島の黒豚らしい
です。吹上庵は鹿児島が拠点のお店で、15店舗ほどありますが、鹿児島以外は熊本の人吉に1軒と大分に1軒だけです。
黒豚ソバは黒豚の薄切りが入っており、ゆずの香りが効いて美味しかったです。
ソバ700円、おにぎり120円でした。こんどは板ソバなるざるソバを食べてみたいですね。

です。吹上庵は鹿児島が拠点のお店で、15店舗ほどありますが、鹿児島以外は熊本の人吉に1軒と大分に1軒だけです。
黒豚ソバは黒豚の薄切りが入っており、ゆずの香りが効いて美味しかったです。
ソバ700円、おにぎり120円でした。こんどは板ソバなるざるソバを食べてみたいですね。
Posted by ricky0329 at
11:45
│Comments(0)
2018年06月16日
なしかのトンコツラーメン
お昼は何にしようかなと考えたところ、なしかラーメンに行きました。何時もは塩ラーメンなんです。メニューには塩バターラーメンしか載ってませんが、僕は
何時も塩ラーメンを注文します。するとバターの代わりにチャーシューが入った塩ラーメンが出てきます。
しかし、本日は趣向を変えて、豚骨ラーメンを初めて注文してみました。
ここは、味噌ラーメンや塩、醤油といったラーメンがメインですが、メニューに載ってた豚骨ラーメンが気になっていたのです。
出てきたラーメンは味噌や塩と違い、細麺の豚骨ラーメンです。
コッテリ感があり美味しかったですが、ちょっと塩分が強めでした。
豚骨ラーメン650円、小ライス100円也。

何時も塩ラーメンを注文します。するとバターの代わりにチャーシューが入った塩ラーメンが出てきます。
しかし、本日は趣向を変えて、豚骨ラーメンを初めて注文してみました。
ここは、味噌ラーメンや塩、醤油といったラーメンがメインですが、メニューに載ってた豚骨ラーメンが気になっていたのです。
出てきたラーメンは味噌や塩と違い、細麺の豚骨ラーメンです。
コッテリ感があり美味しかったですが、ちょっと塩分が強めでした。
豚骨ラーメン650円、小ライス100円也。
Posted by ricky0329 at
12:04
│Comments(0)
2018年06月14日
セブンイレブンの缶カレー
本日の夕食は近くのセブンイレブンで気になっていた缶カレーを食べてみることにしました。カツカレーにするため スーパーでヒレカツを買いました。カレーはお肉がゴロゴロ入っていて、結構スパイシーでした。
缶カレーは約400円!カツは100円也。美味しかったです


缶カレーは約400円!カツは100円也。美味しかったです



Posted by ricky0329 at
16:09
│Comments(0)
2018年06月08日
とり天タワー!
近くにある居酒屋「うしじま」さん。先日、ある懇親会を開催いたしました。そこでメニューにあったのが「とり天タワー」 ん?とり天タワーって
何?ということで注文しました。出てきたのがこれ。タワーというよりも、とり天山。!サクサクして美味しかったです。
食べきれずに、余ったのは持って帰りました。
なお、ここのお店は禁煙です。

何?ということで注文しました。出てきたのがこれ。タワーというよりも、とり天山。!サクサクして美味しかったです。
食べきれずに、余ったのは持って帰りました。

なお、ここのお店は禁煙です。

Posted by ricky0329 at
14:23
│Comments(0)