2018年05月01日

映画:チャーチル ヒトラーから世界を救った男

 この映画、主演のゲイリー・オールドマンがアカデミー主演男優賞を獲ったのもそうだが、ゲイリーの特殊メイクを担当した日本人のメイクアップアーチストの辻一弘氏にもアカデミー賞が贈られるという絶好のタイミングでの封切りとなった。

 4月7日の全国公開ということでムビチケを買ったら、大分はシネマ5で4/28公開だった。がっくり。
しかし、4/28(土)公開日に突撃!さすが評判の映画だけあって、シネマ5では珍しくほぼ満席。補助いす!まで出していた。

映画は1940年英国議会においてチェンバレン首相が辞めるところから始まる。ナチスが始めた戦争は、ナチスの圧倒的な軍事力の前にベルギー、フランスも陥落寸前であった。
 
チェンバレン首相の後継者に選ばれたのが海軍大臣のチャーチルである。ここから5年間終戦まで首相を務める。この映画の原題は「ダーケストアワー」(最も暗い時間?)最も大変な時に首相を務めたということか。
 
約2時間の映画だが、全く長さを感じさせない、ゲイリー・オールドマンの演技も良い。秘書役の彼女も可愛かったな。また、ジョージ6世も良かった。
 
しかし、製作者はチャーチルとは体格のまったく違う、ゲイリー・オールドマンをなぜチャーチル役に選んだのだろうか、ちょっと不思議である。

映画:チャーチル ヒトラーから世界を救った男



同じカテゴリー(映画)の記事画像
祈りのような映画
映画レビュー
ブルジョワジーの密やかな愉しみ
映画「魔法使いの弟子」
サマーウォーズ・・・線の勝利
サロゲート
同じカテゴリー(映画)の記事
 祈りのような映画 (2011-04-28 13:43)
 映画レビュー (2011-03-10 09:51)
 ブルジョワジーの密やかな愉しみ (2011-03-04 09:34)
 映画「魔法使いの弟子」 (2010-08-16 13:10)
 サマーウォーズ・・・線の勝利 (2010-03-23 11:21)
 サロゲート (2010-03-18 08:15)

Posted by ricky0329 at 14:32│Comments(0)映画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。